怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう [きっかけ]
別立てブログ「薬屋のおやじのボヤキ」で、表題の記事を本日投稿しました。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
ただし、これを読まれる方はたまったものではないでしょうから、公開記事は頭の部分に止め、その続きは非公開記事とさせていただきます。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
ただし、これを読まれる方はたまったものではないでしょうから、公開記事は頭の部分に止め、その続きは非公開記事とさせていただきます。
7.14 ストレス解消の一方法「怒りは紙に書きなぐる」は効果的ですが… [きっかけ]
2013年10月2日に、このブログを立ち上げ、次のように書きました。
表題:怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
別立てブログ「薬屋のおやじのボヤキ」で、表題の記事を本日投稿しました。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
ただし、これを読まれる方はたまったものではないでしょうから、公開記事は頭の部分に止め、その続きは非公開記事とさせていただきます。
(以上)
その後、ストレス解消のために書きなぐった記事はたったの6本しかなく、うち、おふくろに対するものが4本で、最後の投稿は5月3日。
ところで、最近、おふくろに対して腹が立たなくなりました。精々グチが少々出るだけといったところです。というのは、腹を立てるだけ損、というのに気付いたからです。
これも、このブログを書いたことにより分かったのかもしれません。
そんなわけで、このブログは、しばし休止となりそうです。
ページトップに広告がデーンと座ったままになっていることを祈っている小生です。
表題:怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
別立てブログ「薬屋のおやじのボヤキ」で、表題の記事を本日投稿しました。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
ただし、これを読まれる方はたまったものではないでしょうから、公開記事は頭の部分に止め、その続きは非公開記事とさせていただきます。
(以上)
その後、ストレス解消のために書きなぐった記事はたったの6本しかなく、うち、おふくろに対するものが4本で、最後の投稿は5月3日。
ところで、最近、おふくろに対して腹が立たなくなりました。精々グチが少々出るだけといったところです。というのは、腹を立てるだけ損、というのに気付いたからです。
これも、このブログを書いたことにより分かったのかもしれません。
そんなわけで、このブログは、しばし休止となりそうです。
ページトップに広告がデーンと座ったままになっていることを祈っている小生です。
12.21 ストレス解消の一方法「怒りは紙に書きなぐる」 [きっかけ]
2013年10月2日に、このブログを立ち上げ、次のように書きました。
表題:怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
その後、ストレス解消のために書きなぐった記事はたったの数本。というのは、最近、腹を立てるだけ損、というのに気付いたからです。
そんなわけで、このブログはしばし休止となり、ページトップに広告がデーンと座ったままになっていることが多くなりました。
無理やり大して腹が立っていない記事を書いたりして広告を消す、なんてことをしています。
今日も、広告を消すため記事を書いています。
少々腹立たしいことがあったからです。
2、3日前、小生のメインブログを見て、電話してきた方がありました。少々頭が変な方。自分の主張を長々と述べ、小生のブログにもそれを載せてほしいのか、単に自分の主張を聞いてほしいだけなのか、支離滅裂でまとまりのない話。
長電話になりそうでイライラしてきて、自分の心臓の鼓動が高まるのが感じられます。そこで、「あなたは私にどうしてほしいのですか」と、つい強い口調で言い放ってしまいました。
そしたら、〇〇のHPを見てください、で終わりましたから、ほっとしたのですが、電話を切った後で、このような些細なことで腹を立ててしまった自分はまだまだ未熟だなあ、と感じた次第。
反省、反省。
表題:怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
その後、ストレス解消のために書きなぐった記事はたったの数本。というのは、最近、腹を立てるだけ損、というのに気付いたからです。
そんなわけで、このブログはしばし休止となり、ページトップに広告がデーンと座ったままになっていることが多くなりました。
無理やり大して腹が立っていない記事を書いたりして広告を消す、なんてことをしています。
今日も、広告を消すため記事を書いています。
少々腹立たしいことがあったからです。
2、3日前、小生のメインブログを見て、電話してきた方がありました。少々頭が変な方。自分の主張を長々と述べ、小生のブログにもそれを載せてほしいのか、単に自分の主張を聞いてほしいだけなのか、支離滅裂でまとまりのない話。
長電話になりそうでイライラしてきて、自分の心臓の鼓動が高まるのが感じられます。そこで、「あなたは私にどうしてほしいのですか」と、つい強い口調で言い放ってしまいました。
そしたら、〇〇のHPを見てください、で終わりましたから、ほっとしたのですが、電話を切った後で、このような些細なことで腹を立ててしまった自分はまだまだ未熟だなあ、と感じた次第。
反省、反省。
このブログの趣旨=怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう [きっかけ]
このブログを立てたのは2013年10月2日。誰しも頭に来ることがあります。でも、いつまでもそれを根に持って、イライラしたり、どこかに八つ当たりしていては、自分が損するだけです。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、別立てブログの下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにしています。
でも、最近は、あまり腹がたたなくなりました。これも、このブログを立ち上げたお陰か?
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、別立てブログの下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにしています。
でも、最近は、あまり腹がたたなくなりました。これも、このブログを立ち上げたお陰か?
ストレス解消の一方法「怒りは紙に書きなぐる」は効果的です [きっかけ]
2013年10月2日に、このブログを立ち上げ、次のように書きました。
(以下、全文を再掲)
表題:怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
別立てブログ「薬屋のおやじのボヤキ」で、表題の記事を本日(2013年10月02日 )投稿しました。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
ただし、これを読まれる方はたまったものではないでしょうから、公開記事は頭の部分に止め、その続きは非公開記事とさせていただきます。
(以上、全文引用ここまで)
(追記:2014年1月15日)
あれから100日を超えましたが、書いた記事は3本にすぎないものの、書きなぐることによって随分スッキリした気分になりました。
皆さんにも、改めておすすめしたいです。
なお、但し書きしたことを守らず、今までの3本の記事ともに全文を公開にしてしまいましたこと、あしからずお許しください。次回から気をつけます。
(再追記:2019年12月7日)
2013年10月にこのブログを立ち上げて、もう6年が経ちました。広告が入るのを消すために、無理やり「腹たち日記」を投稿しているのが実情です。最近は、それを探せども見つからなくなりました。
と、申しますのは、実は別立てで(クリック) ⇒「薬屋のおやじの“一日一楽”日記」を毎日書いているものですから、これのお陰で、“腹がたつ”ということは滅多になくなったからです。こちらも皆さんにもお勧めします、毎日書く“一日一楽”日記。
(備考)
このブログで一番アクセスが多い記事は、このページでしたので、追記しました。
(以下、全文を再掲)
表題:怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
別立てブログ「薬屋のおやじのボヤキ」で、表題の記事を本日(2013年10月02日 )投稿しました。
怒りにしろ何にしろ嫌なことは早く忘れるに限ります。その一番の方法は「紙に書く」ことだと教えられました。それを教えてくださったのが、「みやざき中央新聞」編集部の西畑良俊さん。(2013年9月16日号の「取材ノート」の記事)
詳しくは、下記の記事をご覧ください。
クリック ⇒ 怒りは「紙に書いて」しっかり解消しよう
小生とて、腹が立つことは度々あります。そうしたときは、このブログに殴り書きして(キーボードが壊れるぐらいに強く叩いて)ストレスを発散することにします。
ただし、これを読まれる方はたまったものではないでしょうから、公開記事は頭の部分に止め、その続きは非公開記事とさせていただきます。
(以上、全文引用ここまで)
(追記:2014年1月15日)
あれから100日を超えましたが、書いた記事は3本にすぎないものの、書きなぐることによって随分スッキリした気分になりました。
皆さんにも、改めておすすめしたいです。
なお、但し書きしたことを守らず、今までの3本の記事ともに全文を公開にしてしまいましたこと、あしからずお許しください。次回から気をつけます。
(再追記:2019年12月7日)
2013年10月にこのブログを立ち上げて、もう6年が経ちました。広告が入るのを消すために、無理やり「腹たち日記」を投稿しているのが実情です。最近は、それを探せども見つからなくなりました。
と、申しますのは、実は別立てで(クリック) ⇒「薬屋のおやじの“一日一楽”日記」を毎日書いているものですから、これのお陰で、“腹がたつ”ということは滅多になくなったからです。こちらも皆さんにもお勧めします、毎日書く“一日一楽”日記。
(備考)
このブログで一番アクセスが多い記事は、このページでしたので、追記しました。